


画家・Artist
櫻田純子 junko sakurada
1972生 神戸出身
幼少期より宇宙や目に見えない真実の世界に関心があり探求を続ける
オーストラリア在住時はオーガニック推進事業に携わり、オーガニック由来の素材のセレクトショップ、音楽イベントのサポートや作品提供、受賞歴のあるレストラングループのエントランスアートを手掛ける
帰国後はヨガ講師として経験を重ね、2018年より画家juncowatとして活動
あらゆるコスミックライブの純粋なエネルギーを写し出す作品は、細やかな光の波動を放ち、人々の心と世界を力強く明るく照らす
現在は奈良県生駒山の麓にあるatelier「真名弥舎-manabiya」を拠点に創作活動を行う
exhibition
1995 二人展「陶芸と絵画」/カンテグランテ本店(大阪)
1999 二人展「artと表現者」/伽奈泥庵(大阪)
2018 個展「juncowatのアート劇場」/ハーモニーホール(大阪)
2019 三人展「スターシステム-共振する存在たち」 /ギャラリーポルトゥ星(大阪)
2021 グループ展「Hakkou-はっこう」/もやし町家(京都)
2022 NY Chelsea Exhibition「Made in Japan」/New York(US)
2022グループ展「プリズムの種々」/阪急百貨店(西宮)
Biography
1991 関西女子美術短期大学グラフィックデザイン科卒
1992 アパレル副素材メーカー デザイン室勤務
2003 豪州現地法人 WOM PACIFICにて会社ロゴデザイン制作他/BYRONBAY(AUS)
2005 レストランのエントランス アート製作 (AUS)
2011ヨガ講師として活動開始
2018 画家「juncowat」として活動開始





Juncowatの世界
どこまでも果てのない存在が本来の私自身であるということを思い出す
Always remind that each of us has no limitation
truly except we set up one by ourselves.
juncowatは
宇宙根源・生命の
純粋なエネルギーを
作品に表現しています
I resonate with the origin of the universe and life energy,and express its pure vibration in my work.


-Creatures that emit energy-
エネルギーを発する生き物たち
(2018)
-Dramatic passion in our calmness 静けさにある衝動- (2020-21)









